【全国どこからでも受講可能!オンライン講座お申込みスタート】
スマホやタブレットやパソコンから簡単に受講できます
資格取得講座のオンライン講座のお申込み受付をスタートしました!
独自のメソッドで誰でも簡単に撮れる方法を確立しました!
流行に左右されない普遍的な撮影方法から、トレンドをおさえたキャッチ―な撮影方法まで
全3回でマスター。
実践時間をたっぷりご用意しているので、知識だけでなく、実際に撮れるようになる事を目指して構築した
資格講座です。
日常のスマホ撮影をよりオシャレに。
資格取得後はご自身で同一講座のレッスン開講が可能となります。
開講を希望される方には、継続的なフォローアップ体制も整備。
スマフォトデザイナー®として安心して活動して頂けます。
受講後の特典も魅力的な認定講座です。
SNS全盛期の今、写真のレベルアップは必須。
趣味でアップする写真はもちろん、ネットショップやblogにアップする写真も、
スマホでオシャレな写真が撮れるようになります。
◆講座内容
カリキュラム1~3(合計7時間)
カリキュラム毎に全国統一の実践があります。
理論と実践を通してしっかり学んでいただけるカリキュラムです。
スマフォトデザイナー™ ベーシック
カリキュラム1
スマホの基礎知識や機能習得、様々な構図を理論的に学んでいただけます。
スマフォトデザイナー™ ベーシック
カリキュラム3
撮影写真を本部講師が赤ペン添削、ご自宅でも
再現が可能になるように実践でしっかりマスター。
※卒業実践テストの実施有り
◆オンライン講座開催します
スマホやタブレット、パソコンを使って自宅にいながら学べます!
事前準備はアプリのインストールのみ。
初めての方でもとっても簡単にご受講いただけます。
講師2名で開催!
遠隔でも実践を交えながら、わかりやすくお伝えいたします。
是非この機会にご受講ください。
※カリキュラム1~3を開講(1日取得が可能です。)
※1日だとハードなので2回や3回に分けたい、
またスケジュールがあわず別日程で受けたいなどご相談可能です。
お気軽にお問合せ欄よりご相談ください。
ご注意:2回以上にわけての受講の際は講師は1名体制となります。
◆講師
東京本部校 ELLEJOUR
大阪本部校 川松
途中休憩をはさみながら開催します。
※卒業テストの添削がご希望者には2往復となります。(通常1往復)
※オンライン講座のお申込み締め切りは講座開始日の約1週間前となります。
◆講座代金
89,000円(税別)
ディプロマ申請料、卒業テスト審査料金などが全て含まれます。
◆年会費
12,000円(税別)
※受講後に入会をご希望される場合
◆講座開催日時
10時~16時
◆本部校
【対面講座開催日】
最大2名までの少人数制です。
・東京校
2021年 1月16日(土)10:00~15:30 残席1
2021年 2月21日(日)10:00~15:30 満席
2021年 2月27日(土)10:00~15:30 残席1
2021年 3月13日(土)10:00~15:30
・大阪校
1月10日(日)10:00~16:00 残1
2月8日(月)10:00~16:00 残1
3月27日(土)10:00~16:00
↪その他の講座日はご相談ください
※カリキュラム1~3を開講(1日取得が可能です。)
※1日だとハードなので2回や3回に分けたい、またスケジュールがあわず別日程で受けたいなどご相談可能です。お気軽にお問合せ欄よりご相談ください。
◆ご注意
一眼レフ、ミラーレス、デジカメの講義はありません。
お振込みをもちまして、正式申し込み完了となり、万が一キャンセルの場合、キャンセル料がかかります。
男性の参加者さまはお断りしております。
カメラマン及び、カメラ講座・カメラ教室主宰者さまのお申込みはお断りしております。
◆対面講座開催場所
東京校
2019年12月より青山から日本橋に移転いたします。
東京都中央区日本橋 「三越前」駅から徒歩4分
「小伝馬町」駅、「人形町」駅から徒歩6分
大阪校
大阪府大阪市 大阪メトロ御堂筋線「東三国」駅から徒歩1分/
JR、東海道山陽新幹線「新大阪」駅から徒歩9分
◆講師
ベーシック講座履修後はアドバンス講座の受講が可能になります。
企業さま、団体さまの出張講座なども全国承っております。
また、商品撮影やスタイリングのお仕事も承っております。気軽にご相談ください。
千葉県 主婦 Aさま
講座を受講してからfacebookにアップする写真が変わったと数名の友人から褒められるようになりました。
普段の料理写真やカフェでに写メした
写真を美味しそうに撮りたいと思って受講しました。
予想を超える反応に驚いています。
京都府 教室主宰 Tさま
サロンのInstagramに掲載する写真をもっと上手に魅力的なものにしたくて参加しました。
一眼レフは持っていますがいまいち使う気になれませんでしたが、スマホでとてもキレイにオシャレに撮れるようになったので嬉しいです。